掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル支援者向け★発達協会2015年「春のセミナー」開催のご案内★
投稿日: 2014/11/20(Thu) 15:18
投稿者公益社団法人 発達協会   <kenshu4@hattatsu.or.jp>
参照先http://www.hattatsu.or.jp/

発達協会が主催する春のセミナーのご案内です。
発達障害・知的障害のある子の指導に役立つ具体的な内容を
現場経験豊富な講師陣よりお話いたします。

2月1日(日)
A 集団やクラスに適応する力を育てる
渡部匡隆先生(横浜国立大学)、新井英靖先生(茨城大学)、
長澤正樹先生(新潟大学)

B 吃音や場面緘黙がある子どもの育ちを支える
−「話したいのに上手く話せない」子への対応
坂田善政先生(国立障害者リハビリテーションセンター学院)、
加藤哲文先生(上越教育大学)、本間慎治(王子クリニック)

2月11日(水・祝)
C 発達障害のある子の評価と指導−WISC-Wを中心に
安住ゆう子先生(LD発達相談センターかながわ)

D 発達障害・知的障害のある子を育てる家族への支援
岡田俊先生(名古屋大学医学部附属病院 親と子どもの心療科)、
岡村章司先生(兵庫教育大学)、奥山隆先生(那須子どもの家)

2月14日(土)
E あそびを通した発達支援
伊藤祐子先生(首都大学東京)、藤原義博先生(創価大学)

F 不安や緊張が高い子への理解とその支援
吉野邦夫先生(西多摩療育支援センター)、
遠藤利彦先生(東京大学大学院教育学研究科)、
高橋史先生(信州大学)

2月15日(日)
G 園や学校の先生が知っておきたい発達障害の医学
古荘純一先生(青山学院大学)、
宮島 祐先生(東京家政大学子ども学部)、
田中哲先生(東京都立小児総合医療センター)

H 発達障害のある子の認知の働きに配慮した指導
坂爪一幸先生(早稲田大学)、湯澤正通先生(広島大学)、
秋元有子先生(白百合女子大学発達臨床センター)

2月22日(日)
I 基礎から学ぶことばとコミュニケーションの指導
東敦子先生(臨床発達心理士)、
立松英子先生(東京福祉大学・大学院)

J 不器用な子への理解とその支援
澤江幸則先生(筑波大学体育系)、
辛島千恵子先生(名古屋大学)、
北出勝也先生(視機能トレーニングセンターJoy Vision)

《時間》各日10:15〜16:20
《定員》各80〜250名(定員になり次第、随時締め切ります)
《会場》東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
    東京都江東区有明3-6-11
《受講料》各9,050円(税込)
    (正会員、賛助会員は各8,220円(税込))
《申し込み》お電話・FAX・発達協会ホームページから、
      お申し込みいただけます。
《ご注意》・同じ日程で開催されるセミナー(例:A,B)を
      複数申し込むことはできません。
     ・申し込みの殺到が予想されるセミナーもございます。
      お早めのお申し込みをお待ちしております!


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
URL
パスワード (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード