ホーム ご挨拶 各種支援情報 掲示板 活動紹介 リンク メール
各種支援情報

【目次】
〇自閉症スペクトラムや発達障害について
〇発達障害者支援センター
〇自閉スペクトラム症の発症率などに関する情報
〇医療に関する情報
〇早期発見に関する情報
〇福祉に関する情報
〇教育に関する情報
〇障害の理解と合理的な配慮
〇就労に関する情報


自閉症スペクトラムや発達障害について

■ 自閉症スペクトラムや発達障害に関する基礎知識
 日本自閉症協会のサイトに掲載されている情報です。簡潔に整理されたものです。

■ 理解のためのとても短いお話
 専門的な知識のない、一般の方向けにわかりやすい短い話を作成いたしました。

■ 自閉症スペクトラムの理解と支援
 日本自閉症協会のサイトに掲載されている情報です。本田秀夫先生が執筆されたものです。

■ 発達障害情報・支援センター
 発達障害に関するさまざまな情報が掲載されています。国立障害者リハビリセンターが作成されています。

■ 1歳からの広汎性発達障害の出現とその発達的変化:地域ベースの横断的および縦断的研究(2010年度 総括)
 厚生労働省研究事業(2010年)。研究者代表:神尾陽子先生


発達障害者支援センター

■ 静岡県東部発達障害者支援センターASTA

■ 静岡市発達障害者支援センター「きらり」

■ 静岡県中西部発達障害者支援センターCOCO

■ 浜松市発達相談支援センタールピロ



自閉スペクトラム症の発症率などに関する情報

■ 日本の自閉スペクトラム症の累積発生率は 5 歳で 2.75%
 国立大学法人信州大学 2021年5月

■発達障害の早期診断に1歳半が有効
 国立大学法人信州大学 2020年7月

■5歳における自閉スペクトラム症の有病率は推定3%以上であることを解明
 国立大学法人弘前大学 2020年5月



医療に関する情報

■ 発達障害を診療可能な医療機関の公表について
 静岡県が公表している県内で発達障害を診療可能な医療機関として公表されている情報へのリンクです。
 なお、医療機関によって対応できることには違いがあります。



早期発見に関する情報

■ 発達障害情報支援センター
 国立障害者リハビリテーションセンターが運営している発達障害情報・支援センターのサイトです。
 発達障害に関する各種の情報が掲載されています。
 早期発見については、「気づく」から入ってください。
■ 自閉症スペクトラムの早期発見のポイント
 自閉症スペクトラムの早期発見について、その重要性や早期発見のポイントについてわかりやすく整理されています。

■ 日本語版 M-CHAT
 1歳半〜2歳の段階で自閉症スペクトラムの特性を持っているかどうかを判断するためのチェックリストです。
 診断は医療機関で行いますので、個人でお使いの時は参考にしてください。
 厚生労働省は、早期発見のためにこのチェックリストの活用を推進しており、市町で行う乳幼児健診で活用されることが期待されています。
 ※ 自閉症スペクトラムの早期発見のポイントを先にご覧ください。
 



就労支援に関する情報

■ 発達障害者の就労支援
 厚生労働省が作成している、制度や就労支援に関する情報です。

■ 発達障害者就労支援ガイドブック
 静岡県健康福祉部障害者支援局が平成30年3月に作成したものです。

■ 就労パスポート
 障害のある方が、働く上での自分の特徴やアピールポイント、希望する配慮などについて、支援機関と一緒に整理し、事業主などにわかりやすく伝えるためのツールとして、厚生労働省が公開しているものです。



障害福祉サービスに関する情報 

■ 障害福祉サービスに関する情報
 厚生労働省のサイトに掲載されている情報です。

■ 令和3年度障害福祉サービス等報酬改定の概要
 障害福祉サービスに関する事業者の報酬について4月から改定を予定している内容に関する情報です。



教育関係の情報

■ 静岡県特別支援教育課ホームページ

■ 静岡県内の特別支援学校(知的障害)

■ 静岡県教育委員会高等教育課ホームページ